バイヤーズブログ

2025.10.07全国の味噌蔵を巡ったこだわり味噌汁のご紹介

こんにちは。

季節の変わり目にほっと一息、諸国美味「日本みそ蔵めぐり」のご紹介です。

日本各地の味噌蔵を訪ねて作った味噌汁は、お湯を注ぐだけで旅する気分を楽しめます!
1箱で5つの味噌蔵を味わえる「日本を旅するお味噌汁」です。

●日本みそ蔵めぐり 5食入

宮城県…仙台味噌醤油 仙台味噌
仙台味噌醤油 仙台味噌[きのこ、油揚げ]
国産原料を使い、大豆のうまさと米麹の甘さを融合させ、
酵母の働きで造り上げた熟成の味の仙台味噌です。

東京都…日出味噌醸造元 江戸甘味噌合わせ
日出味噌醸造元 江戸甘味噌合わせ[豆腐、わかめ]
江戸甘味噌は光沢のある茶褐色で、深く蒸した大豆の香味と麹の甘みが渾然と調和し
「とろり」とした独特の甘みをもった江戸っ子好みの粋な味噌です。

長野県…山吹味噌 白山吹
山吹味噌 白山吹[オクラ、モロヘイヤ、山芋]
厳選したした大豆・米・天日塩を使用し、
熟成期間・自家培養酵母などいろいろこだわりがある、信州白こし味噌です。

広島県…新庄味噌 かきだし入り味噌
新庄味噌 かきだし入り味噌[胡麻、ほうれん草、小松菜]
広島県産のかきから、かきエキスを抽出。
そのエキスを鰹、昆布のだしと調合し、まろやかでコクのあるみそに仕上げました。

大分県…フンドーキン醤油 九州の麦みそ
フンドーキン醤油 九州の麦みそ[揚げなす、みつば]
麦麹を大豆の3倍使用したまろやかな甘口の麦みそです。低温でじっくり熟成させ、
麹の甘い香りを引き立たせました。無添加の味わいをお楽しみください。

 

●3食入

美噌元の豚汁
美噌元の豚汁[豚肉、たまねぎ、にんじん、ごぼう]
たっぷりの玉ねぎや野菜をとろとろ煮込んで甘味と旨みを出した特製の豚汁です。
美噌元の名物の豚汁をフリーズドライにしました。

江戸っ子味噌汁
江戸甘味噌は深く蒸した大豆の香味と、麹の甘みが渾然と調和し「とろり」とした独特の甘みがあります。
光沢のある茶褐色の江戸っ子好みの粋な味噌です。

プチ贅沢気分が味わえる「日本みそ蔵めぐり」ちょっとしたプレゼントにもおすすめです!

 

お問合せはこちらまで → info@kawashimacoffee.co.jp

本社Aでした。

 

 

oC[YuOTOP

y[W̐擪